トップ更新履歴リンク

−−日記:2010年9月−−

8月10月

■9月30日(木)

 昨夜久々に「サフィズムの舷窓アンエピック」起動してニキ幻想とニキフレーバー見てたら止まらなくなってけっきょく幻想シナリオ全部読んじゃったよ!! 「がんばれ! ニコル!」は本当佳い話しなんだけど、一気に読むにはさすがに長かったぜ…。本編はとりあえずフレーバーだけでおなかいっぱいです。あと無印発売当初はニキがイチオシでしたが、アンエピック出たあたりからイライザさんも素敵だと思いつつ幾星霜。この2人はけっこうペアで出てくることも多いのでが美味しいですよ。

 このゲーム、実際のとこ本編だけだと物足りないんですが、その本編でキャラの性格やら関係やらを覚えた上で幻想シナリオに入ると、本当ひとつひとつの話しが心に残るんですよねー。特に最後の2シナリオは感動もの。今ならダウンロード販売もしているので、興味ある方は是非ですよ。自分もちょいと未プレイのライアーゲームDLしてみようかなあ。

 処で「がんばれ! ニコル!」が途中で終わってしまい、そういえば旧パソコンでプレイした時追加パッチあてたような記憶が…と公式サイト探しても見付からなかったので、けっきょくぐーぐる先生パワーに頼って直接パッチページに飛んで入手したのでした。ニコルとイゾルデの感動シーンを見逃すところだったぜ…。というかこれだとダウンロード販売で入手してる方って追加パッチの件どうなってるんだろう。最初から入ってれば問題ないんですが。

▼拍手レス▼
 「BLゲーの一つに「鬼畜眼鏡」というそのものズバリ的なゲームがありまして…。主人公を×の前側か後ろ側か選べるBLだからこそ出来る素敵システム。いやまぁ×の前側のときにしか眼鏡かけてませんけど。そんなわけで超私見ですがBL世界だと眼鏡は基本的に冷静・鬼畜系のモノってことで攻めっ子、攻めっ青年、攻めっ親父が多い感覚。受けにもいるっちゃいるんですけどね。そしてこれを書きながら紳士とえろい人が中心の場所でBLBL叫びすぎたことに気付いたのでちょっと人外娘にでも食われてきます。おあー」
 タイトルだけは聞いたことがあるものの、それは初耳でした。というかBLを嗜む方々にとって、同じキャラで攻守交替ってアリなんでしょうか。テニプリとかのレベルになると×の前後ですら仁義なき争いが起こると聞いたことがある…!! しかしなるほどBL世界では眼鏡は攻アイテムですか。言われてみれば、目つきの悪い眼鏡男子の絵ってけっこう多く見るような気がする。
 「私としてはファミコンの名曲と言えばスウィートホームとガチャポン戦士ですかね。http://www.nicovideo.jp/watch/sm2884829スウィートホーム  http://www.nicovideo.jp/watch/sm1133545ガチャポン戦士」
 見入ってしまった。「スウィートホーム」ってこんな怖いゲームだったのか…!! というかどの辺がスウィートなんですかこれ。タイトルだけならギャルゲーと思ってもよさそうなのに…!! ガシャポンの方も懐かしいなあ。弟が持ってたんですが、SDガンダムシリーズとか何気に名作多くなかったですか。
 「そういえば、妖怪関係がお好みのこばけんさんとしては、つくものがたり(PSP用ADV)とかどうなんでしょう?割と妖怪の絵面が脅しにキてる感じで自分は気になるんですけどもー。」
 調べてみたら「つぐもも」みたいでけっこう面白そうかもしれん。しかしこれタイトル似てるけど「化物語」と何か関係あるんでしょうか。でも1月かあ…っく、「魔法使いの夜」がいつ出るかによってゲームに割く予定時間が…。
 「今年も9ヶ月が過ぎました。独り身な俺には辛い季節がやってまいります。でも冬服の女性ってなんか良いよね。」
 ということはもう3か月で来年じゃないか!! 処で12月31日に来年の話しをしても鬼は笑うんでしょうか。そこは苦笑いくらいでしょうか。冬服といえば個人的にはトップスがもっさりでボトムスが油断しているようなお姉さんは大好きです。



■9月29日(水) 今日の買い物:きららキャラット。

 別冊付録の「キャラットちゃん」がちょっと可愛すぎるんですが!! きゆづきさんはダークでブラッディなキャラを描かせたら最高だと思うんだ。某王女様とか。いやもとい、某王女様は心がダークでブラッディでよくキレる若者なだけで外見は普通だった。大丈夫そんな怖くないですよ某王女様。寄ったら斬られるくらいですよ某女王様。というわけでそのうちPSP版「ユグドラ・ユニオン」も買ってくる予定。「Fate/EXTRA」のためにPSP本体を買ってしまった自分を止める壁は、もはや無いのだ…。

 どうでもいいですがしばらく前にこっそり買ってた「つぼみ」7号の別冊付録、略してフェチ本、改めて見直したらみんな変態すぎた。フッ、こんな世界で呼吸するように百合絵を描く絵師たちからしたら、この俺などまだまだだな…。

 処で何気に百合マンガって眼鏡っ娘受けが多くないですか。BL世界だとどうなんだろう。でもよく考えたら眼鏡っ娘攻めも別に少なくはない気がしてきた…ということは、この事実から考えると、単純に百合作家さんに眼鏡っ娘萌えの人が多いんでしょうか。気持ちは判らんでもない!! でもここはあえてちょっと誰か人外娘百合を流行らせてくれませんか。無理ですか。「つぼみ」の5と7に載ってる「わんらぶ」(※犬娘百合)の方向性は実に佳いと思うんだ。

▼拍手レス▼
 「では私もおすすめのファミコンBGMを。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1343955 ゲームも曲も無茶しすぎです。 ゲームはこちら。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm73888」
 何このファミコンらしからぬ曲!? 実はファミコンの皮をかぶったディスクシステムとかじゃね!?(※あまり変わりません)もとい、コメントにもありましたが、末期のファミコンってこんなレベルまで来てたのか…。つくづくゲームというのは、ハードが進化すればよいというものでもないのだなあ。
 「週一くらいでチャットでTRPGやってる僕が通りますよ〜。チャットのTRPGはオンラインセッション、略してオンセなんて呼ばれたりもするのですよ。そしてこのオンセ、普通に集まってやるより3倍くらいは時間がかかります。その代わり、ログが残るのでリプレイに起こしやすいなんて利点もあったりするのですけれどね〜」
 以前にも拍手メッセいただいた方でしょうか。確かに普通に考えても、ただ喋るよりはるかに時間は掛かりそうですよねーチャット。喋る速度の3倍程度で抑えれれるのがむしろすごいかもしれん。そこにチャット初心者がひとり入るだけで大惨事に…!! 今ならスカイプ使ってTRPGというのもありなのかなあ。
 「>自分の中で1、2を争うファミコンBGM ドルアーガの塔とパックマンのコーヒーブレイクを思い出すウチに隙はなかった。しかし、思い出の一番多いゲームはスターソルジャーなんだぜ。未だに痙攣撃ちは秒間11〜14発。スイカ真っ二つへの道は険しかった。」
 プレイヤーの数だけ神曲があるファミコンBGM。聴いてみれば思い出す曲もまだまだ多いんだろうなあ。しかしスイカ真っ二つとか懐かしすぎる!! みんなの憧れ16連射。処で自分は痙攣じゃなく小刻みに左右に滑らせるスライド撃ちで連打数を稼いでました。最高どれくらいだったかなあ。
 「俺がファミコンBGMっつったらMOTHERだろ!! と雄叫びをあげてしまうくらいファミコンBGMと言えばMOTHERだ、MOTHERなんだ。あとスーパーファミコンBGMと言えばMOTHER2なんだ。ああ愛すべきはピコピコ音かな。」
 ニコ動画で見られるファミコン名曲ベスト100(sm5967282)、堂々の1位それが「MOTHER」。あれもいい曲揃いでしたよねー。ああノスタルジー。しかしこの投票、けっこう知らない曲も多いけど、あれ俺いつ投票したんだっけ的な感覚抱きまくりですよ。



■9月28日(火)

 数ヶ月前にニコニコ動画プレミアムにしてからこっち、イイカンジの動画・曲に出会う→原作や原曲に手を出す→お金が減る…というコンボが以前にも増してひどくなってきた気がします。はやぶさしかりサンホラのライブDVDしかり「とある科学」しかり。もともと熱しやすく冷めにくい性格だから転がり始めると止まらないのは自覚している、それがゆえになるべくファーストコンタクトの確率を低く抑えて生きてきたんだけども…!! 動画作ってる知人が多すぎるんじゃあー!! 知人の動画だから見る→(中略)→お金が減る。この世は罠で満ちている。というわけで今日も今日とてニコニコ動画をBGMに日記書きですよ。

 でも作業用BGMという点ではやっぱりファミコンBGMがいちばんだと思うんだ。自分の中で1、2を争うファミコンBGMは「グーニーズ」(sm7948426)と「マッピーランド」(sm1445163)。前者は有名だけど、後者は歴史に埋もれた神曲と言いたい!! 聴いたことがない人はぜひ一度聴いてみるんだ。そしてキミも→(中略)→お金が減るのコンボを味わうがいい…!! いやファミコンBGMでどうお金が減るのかは不明ですが。

 しかし実際、ファミコン時代のBGMって記憶に残る曲が多かったよなあ。もしかしたらひとつのソフトを本当に何度も何度も遊んだせいもあるかもしれませんが、本当、何でこんなシンプルな音でここまで表現できるのかと。ドラクエとか今聴いても色褪せないし。

▼拍手レス▼
 「オンラインTRPG,超便利ですよ?具体的にいうとダブルクロスで10面ダイス30個も揃えなくてすみます」
 むしろそんなにたくさん10面ダイスが必要になる状況に吹いた。何ですかダブルクロスは10面ダイスでTRPG世界を征服しようとでもしているんでしょうか。足し算するだけでも時間食いそうだよ!! ああでも足して10になる組を作っていけば割と簡単かなあ。
 「絵は描けませんがカオスや聖剣のチャットがあるなら参加したいっすね」
 ならば来月にでもやってみようかなあ。一昨日の絵チャは日曜の昼〜深夜だったのですが、一般的にはやっぱり土曜夜とかのがいいんでしょうか。自分不定休だから夜やるなら休みに合わせないといかん。
 「カオスシード絵チャ 時間が合うなら参加してみたいです。『洞仙日記』 大好きです。  やる前に復習は欠かせませんが……。」
 お褒めいただき、ありがとうございます。大丈夫、自分もかなり忘れているので、やるのは設定集読み直してからだ…!! ホントにもう移植とは言わずともPSPのアーカイブスとかで出てくれないかなあ「カオスシード」。埋もれるには惜しすぎる名作。
 「ダイスよりも隣のお嬢さんが気になりました。どちら様ですか」
 ならば「ちびちせ」でぐぐってみると幸せになれるかもしれません。機械娘がぼろぼろになっていく切ないラブストーリー「最終兵器彼女」、未読の方は是非ですよ。
 「チャットでTRPGと聞くとテーブルトークよりもPBCが思い浮かぶ私はなりチャッター。こちらもすっかり廃れ申しましたが……バトル展開になると平気で半日とか拘束される遊びは趣味としてはヘビーすぎるのでしょうか!」
 察するに「Play By Chat」の略でしょうか。そういうゲームもあるのか…!! 自分もオンラインゲームのRPならばちょっとだけ参加したことがありますが、なかなかに難しいもので。
 「アレですかね、封印される際に、王鍵?の意思と成り代わった愛染様が、次回出てくる王鍵を手にした敵に成り代わって超パワーアップするとかいうオチがついてるするんですかね。ブリーチにしてはあまりにもあっさり展開すぎる……」
 ここまでの展開が展開だから、みんな藍染様はこんなもんじゃないとか言ってますよねー。倒されるんじゃなくて封印されたというのがまた、復活への期待を煽ってるカンジ。また数年後に出てくるのは確定的に明らかですよ。



■9月27日(月)

 twitterにもちょいと書いた通り、昨日はけっこうな時間「Fate/EXTRA」の絵チャに参加しておりました。ああ…ひとつのゲームについて延々と語れるって本当に楽しいなあ。絵チャといっても絵を描かなきゃならないわけじゃないので気軽に参加できるし。いや…仮にもちょっとは絵を描けるのに全然描かなかった自分もちょっとアレだけど。だってみんな上手いんだもの!! おあー。そんななので何だかネタ発言ばっかりしていた記憶があります。

 しかしそれでふっと思ったんですが、「カオスシード」の絵チャを開催したとして、参加される方どれだけいるもんですかね…? 他所で開催されてるようなら参加したいものの、調べても特に見当たらず、ならばいっそ自分で開催してみようかなと思った次第で。いや「カオスシード」だけじゃなく「エタメロ」とか「聖剣LOM」とか「バロック」とか「サフィズムの舷窓」とか、個人的に語りたいゲームは山ほどあるけどさ!! でもまず語りたいとすれば「カオスシード」なのです。

 …そして今気付いたけど、自分の好きなゲームってほぼ全部人外娘がいるんだなあ。今まで気付かなかったのもどうかと思うけども。マジで気付かなかった!! 上に挙げたゲームこそマイベスト5と言っていいソフトなんですが、その中で人外娘が居ないのは「サフィズム」だけでした。もう駄目だ。

▼拍手レス▼
 「>チャットTRPGというのもアリなんでしょうが 『チャット』『TRPG』でググってみた。頑張ってる雄志達が結構いて涙出てきた。PC、壊れたままだったけど本気出して買い直そうかな…」
 自分もぐぐってみたら…オンラインでTRPGを遊ぶという、ある意味「電子メールで手書きの手紙を出す」みたいなツールがこんなにもたくさんあるとは…!! ちょっと感動しました。アリだよなあ。
 「んん? 四面ダイスって三角錐ですよね、どうやって目を出すのですか? 下になってる面とかですか?」
 説明しよう!! と思ったけど意外とややこしかったので写真撮ってきました。つまりこんなカンジで、底辺の数字を見るのでした。手持ちの4面体はクリスタルしかなかったので、いまいち数字がよく見えないのはご容赦ください。
 「〜藍染様終了のお報せ〜 はいいとして、「超スゲー再生するから殺せないので封印します」「でも超スゲーから封印効きません」「なので超すごくない状態になってから封印します」ってどうなんだろう……超すごくないんだから普通にとっちめればよくね!?」
 それは…普通にとっちめて万が一倒してしまったら、今後のエピソードで復活できない…とかそんなカンジの大人の事情があるんじゃないでしょうか。封印とは解かれるためにあるッ!! きっと藍染様は今頑張ってカルピス濃くしてるんですよ。そうに違いない。
 「サイレンは一応現代で破局を防ぐエピソードが残ってるはずなんですが終っちゃいそうですね。また単行本で後日談やるんだろうか。もう描くべきエピソードが残ってそうにないブリーチが終る気配を見せなかったり編集部の考えがわからないよ」
 そういえばすっかり忘れてたけど、未来でワイズ倒しても過去に戻ったらまた居るんだった!! 「リボーン」未来編の白蘭があんなオチだったから引きずられてしまっていたぜ…。せめて「サイレン」はちゃんと納得できる形で終わって欲しい処です。



■9月26日(日) 今日の買い物:ジャンプ。

 「サイレン」が本気で終わりそうな急ぎ足展開になってきました。マジで終わってしまうのん…? もう少しカルピスを薄めてもいいと思うんだ。いや誰がどうとは言いませんが。処で藍染様本当にこれで終わりなんですか。それとも噂通り、もうちょっとカルピス注ぎ足してまた戻ってくるんでしょうか。あと一護、あれだけ横綱相撲しておいて、わざわざその技を使う必要ってあったんだろうか。っく、謎が謎を呼びすぎるぜ…!!

 しかし「エニグマ」、面白いんだけど主人公がものすごくうざいな!!(笑)何でこの人いちいちこんなにアツいの!? いやアツいの貫き通すならいいんだけど、そこでまたオチにえろネタ入れるから妙に感じるんだろうな…。正直この性格だけで充分キャラ立ってたんじゃなかろうか。

 それはそうとこの間までここの感想にて素で「斬」と書いてしまっていた気がしないでもない「SWOT」、展開が頭悪すぎて逆に斬新だった!! あっ、また「斬」って書いちゃったよ!! そこは別にいいですか。いやもとい、おしいマンガを亡くしたものです(※予定)。というかせっかく主人公=頭がいいという設定なのだったらもっとそれを生かせばいいのになあ。

▼拍手レス▼
 「え…4面体ダイスや8面体ダイスの使い方、マジで知らなかったんですか? ネタで言っているのかと思ってました…。ちなみに、昔の赤箱(D&Dのベーシックルールブックを入れた箱の通称)には、4面・6面・8面・10面・12面・20面の6種のダイスが1個ずつ同梱されていました。4〜10のダイスは、それぞれ武器のダメージ算出に使い、20面はほぼ全ての判定に使用しました。一番使わなかったのは12面です」
 TRPGサークルやってた時も箱物TRPGはやったことがなかったんですよねー。田舎だから持っている人の絶対数が少なく、ルール説明するのがめんどくさいからみんな判る書籍物TRPGでいいじゃんと。
 「6面ダイスで正確に4/8面出す方法とは! 「1〜3→1〜4再抽選」 「4〜6→5〜8再抽選」  【→】 「1〜4→目を採用」 「5〜6→再スロー」  ああめんどくさいめんどくさい」
 確かにめんどくさい…。どうせ振り直すなら最初から2or3個振って出目で当てはめるとか…はより一層めんどくさそうだ。そういえばホビーロード閉店してから新潟中心部でダイスとか買える店ってあるのかなあ。
 「4面体とか8面体とかはロードス島戦記でも使いましたね。ふとTRPGオフ会とか面白そうかなと思ったり。まあ関西在住の人間なんであってもいけないでしょうけど。」
 TRPGのためだけに集まるというのも実際面白そうですよねー。チャットTRPGというのもアリなんでしょうが、こういうのは音頭とる人間がいかにアクティブかにかかっている…!!



■9月25日(土) 今日の買い物:「テルマエ・ロマエ」2。

 というわけで買ってきました2巻。話題になっただけあって、1巻の時と違って山積みでした。一緒にヤマザキマリさんの他のマンガも何冊か置いてあったけども、とりあえずはスルー。
 内容の面白さもさることながら、創刊号からコミックビーム読んでた人間としては、コラムページのO村編集長の話しが懐かしすぎる…。行動力は相変わらずそうで何よりです。須藤真澄さんの「おさんぽ大王」や桜玉吉さんの「漫玉日記」にも登場する人なので、興味ある方は是非ですよ。そんな興味は要らんですか。

 ああ、ビームといえば。昨日の成田さんのツイートで林正之さんが亡くなっていたことを知り、大きな衝撃を受けたのです。「ウラワザえもん」の方、というのがもっとも通りがいいかもしれませんが、その後アスキーコミック〜コミックビームでけっこう長いこと連載されていたのでした。シュールな芸風が大好きだった。

 しかし当時いちばん好きだった安井誠太朗さんは今いづこへ…。サイトも更新されなくなって久しいし、創作辞めちゃったのかなあ。ビーム創刊号だか1周年だかの時のプレゼントで当選したサイン色紙は今でも宝物ですよ。同時期に連載されてた新谷明弘さんや夜野権太さんはサイト更新されてるんですが。ああそうだ、あと市川みなみさん…を調べたら今はほずみみずほさんという名で、「浦安鉄筋家族」の浜岡さんのアシスタント(過去形?)らしく。便利な世の中になったもんだ。

▼拍手レス▼
 「4面体とか8面体とか何に使うんだよ!! >>「D&D」とか「りゅうたま」だよ!!」
 え…「D&D」で使うの!? たぶん当時のTRPGなら箱売り=ダイス同梱で何とかなったんでしょうが、「りゅうたま」って調べてみたら書籍売りでそんなダイスシステムなんでしょうか。ダイス手に入らない人はどうしたら。もはや自作するしかないのか…!!
 「漫画の映像化で厳しいのは、「現実離れした表現(キャラ固有の能力や、ケンシロウのようなガタイ)」とか「効果線や効果音(文字)などの表現」なんかが、難しいんじゃないでしょうか?効果音なんかは、本当に音にすればいいかと思いきや、原作のコマで考えると、その文字の書き方までを含めて演出だったりもしますし。」
 言われてみればマンガの表現って描き文字ありきでした。そうだよなあ、もはやそれがあるものと何の疑いもしていなかったぜ…。実写化した場合、俳優が似ないのはもはやどうしようもないんですが、作品によってはキャラや設定すら変えるからなあ…。それで面白くなればいいんだけども。



■9月24日(金) 今日の買い物:ヤンジャン。

 いや…立ち読みしたら「士道」の冒頭、名もない老夫婦の最期が余りに切なすぎてつい買ってしまったのでした。こういう後味の悪い展開は心に残りすぎる…。他のマンガで言うなら「ナポレオン」の恐怖政治で訳も判らず死刑にされてる老婆とか、「ランペイジ」でちょっと語った後流れ矢であっけなく死ぬ老兵士とか。

 しかしこれ、戊辰戦争で会津ということは白虎隊の話しとかもあるんでしょうか。新潟は下越の民にとって小学校の修学旅行といえば会津なので、隣県ながら地味に親しみ深い街。自分自身、剣道やってた関係で日新館で合宿したこともあるし、本当何度も行ったんだよなあ会津。行こうと思えばすぐ行けるけども、もう10年は行ってないだろうか。

 それはそうと成田さんのツイートで林正之さんが亡くなっていたことを今更ながら知りました。寂しすぎる…。「ウラワザえもん」の方。切り抜いておけばよかったなあ「ウラワザえもん」…。アスキーコミックでやってた方(変なヒトラーとか出てくる話し)は全部切り抜いて持ってるんですが。

▼拍手レス▼
 「進学や就職で、会う機会や時間が減ってしまったというのも、大きな要因だったようですね>>TRPG冬の時代。 僕の周囲はそれが原因でした」
 サークルが立ち行かなくなってしまうのにはそういう理由もありますが、業界全体が冷え込んでしまう理由にはならないかと。辞める人もいれば、新しく始める人もいる…本来そうであるべきなのに、新しく始める人が少なかったがゆえの冬でしょうか。
 「小説は「心の中でこう思った」と文章で書けるところを漫画だと逐一モノローグにするわけにもいかず、表情の美妙な変化などで描きあらわさなければいけなかったりするので「文章の映像化」と言うのは本当に難しいんだと思います。いっそシグルイくらい完全に原作から斜め上に吹っ飛んでしまえば漫画家さんの持ち味も活かせようというものだが!」
 そう考えると逆に「マンガの映像化」ってものすごく簡単な気がするんだけど、むしろ「小説のマンガ化」よりもずっとアレな作品が多いのは何故なんだろう。いったんマンガを脚本に「文章化」し、さらにそれをまた「コンテ化」ているがゆえかもですが。日本語を英訳してまた和訳したらどうしてこうなったみたいなアレでしょうか。「北斗の拳」とか「ドラゴンボール」とか。
 「10万円記念貨幣でワンコインという商法はだめですか。」
 そのワンコインで買えるのは何ですか、パソコンとか家電とかスーツとかですか。ワンコインパソコン。すごく…壊れそうです。そういえばうちにもつくば科学博の500円硬貨だけはまだあるんだぜ。
 「アクロス5巻終了は、打ち切りじゃなくて予定通りなんじゃないですかね。元々、FEARリプは5巻が最長ぐらいなので。むしろサガ無印が例外なんですよ。」
 ならいいんですが、実際のとこ売れ行きってどうなんですかねー。書店の入荷数で見る限り、無印だけかなり多くて(でもソードワールドと同じくらい)、あとはそうでもないようなイメージ。
 「>こばけんさんの人外以外の嗜好って、アポテムノフィリアでいいのですか?」
 そんな単語初めて聞いたよ!? 昔から言ってることとしては「アンバランスなバランス」ですかねー。欠損にしても太眉にしても、目隠し前髪にしても、袖からちょっと手が出てる系の服にしても、つきつめると「ボーイッシュ」ガールという矛盾にせよ、精神的なことならツンデレにせよヤンデレにせよ、要するに何処かしらズレたキャラが好きなんでしょう。ちなみに現実世界では160〜170cmくらいでスレンダーでスーツの似合うショートカットのお姉さんが好きです。
 「懐かしいすね、TRPG。8面ダイスに20面ダイス、100面ダイスなんてのもあったり…。全部透明(クリスタル風?)ダイスで統一してましたよ自分。数字見にくかったりしたけど、だが、それがいい。」
 そうそう、TRPG始めた頃、田舎もんだった自分にとって多面体ダイスは(売ってる場所がなくて)憧れだった!! 初めて売ってる店に行った時は使い道もないのに色々揃えたんだよなあ。4面体とか8面体とか何に使うんだよ!! 10面体と100面体は%で使えるけども。そして自分も普段愛用の6面体ダイスは青のクリスタルでした。懐かしい。



■9月23日(木)

 ごく一部で話題の「まるごと一冊冒険企画局」という本、書店で見かけて手に取ってみたものの、最近の話題がほとんどだったので買うまでには至りませんでした。自分は「五竜亭」とか「ウィッチクエスト」とかの話題を期待してたのに…!! いやまあそんな昔のを今時出すわけないけどさ!! ちょっとだけ五竜亭の記事はあったけども。ああ懐かしきかなTRPG全盛期。藤浪智之さん=わきあかつぐみさんは心のTRPG師匠でした。ちなみに菊池たけしさんは心のTRPG兄貴。

 あの頃…思い返すに、TRPGが冬の時代に突入したのは、PLの大多数がTCGにハマっちゃったがゆえなんだよなあ。もちろん他にも要因はあったでしょうが、少なくとも自分の周囲ではそうでした。あとはインターネットの普及も一因なんだろうなあ。TCGやる気にならなかった自分にはPBM(郵便ゲーム)という別の底無し沼があったけどね!! そしてROを初めて今に至る。

 …処でこのサイトでは伝統的にPBMには「(郵便ゲーム)」とカッコ書きするんですが、もしかしてPL(プレイヤー)とかTCG(トレーディングカードゲーム)とかTRPG(テーブルトークRPG)にもカッコ書きしないと理解されない時代だったりしますでしょうか今は。あまつさえSS(セガサターン)とかDC(ドリームキャスト)とか3DO(スリーディメンションO)とかもか…!! ちなみに3DOがそんな略だということを今調べるまでボクも知りませんでした。videoやaudioのように一般的なものになるように願って語尾をOにしたそうで…何だろう、何でボクは涙が出そうになってるんだろう。ああ3DO、それでも200タイトルくらいは発売されたんだぜ…。

▼拍手レス▼
 「>死に掛け…身体の一部が…自ら欠損っ娘の道を行くのですね!」
 なるほど…それもそれでありか…? お客様、お客様の中に割とマッドな方面の人体改造が得意な方は居ませんか。
 「見なきゃ面白さは解らないから、どんなに面白くても見て貰えないんじゃないかな、一発屋芸人じゃ…。」
 自分は逆に「海の家」は「一発屋がこんなことをしてるんだ」というので興味惹かれて見たので、そこは人によるんじゃないでしょうか。
 「やっぱり「漫画用に描いた原作で漫画を描く」のと「元からある原作を漫画にする」のだと、いろいろ制約があるんじゃないですかねー。。。 漫画用に追加された原作なら、漫画に起こすところまで考えて作るのでしょうし。ラノベのコミカライズがあまり伸びない現実がここに。」
 でしょうなあ。小説1冊の持つ情報量って何気にものすごく多いですからねー。忠実にコミカライズしようとするとページがいくらあっても足りないだろうし、畢竟何処かで端折る必要が出てきて、下手な切り方をされると悲しいことになるという。「風が強く吹いている」は小説1冊をマンガ6冊にしてましたが、じっくり描くならそれくらいはいるんだろうなあ。



■9月22日(水) 今日の買い物:DVDでーた。

 くそう最近全然映画館行ってないなあ…。仕事上がれる時間と上映時間の兼ね合いが…!! そこは休みの日に行けばいいんだけどさ!! 個人的には映画は夜観たいので、休みの日の昼間からはあんまり観る気がせんのです。

 それでも90年代からの馬鹿映画スキーとしては「エクスペンダブルズ」くらいは映画館で観たい処。というかこれ、続編の構想まであるのか…。しかも当初ヴァン・ダムとセガールとラッセルとスナイプスにもオファー自体は行ってたという凄まじい筋肉網羅っぷり。ちなみに知らない方に解説すると、主に90年代を中心に活躍した肉体派アクション俳優が続々登場する映画です。

 …処でこの筋肉の森の中にちょっとニコラス・ケイジとか放り込んでみたいと思うのは自分だけでしょうか。

 話し変わりますが、昨夜ギルド狩りデーで久々にROに接続したらS.S.Sという、新しいオリジナルクエストが追加されててすっかり浦島状態。まあそのうち遊んでみよう。しかしスピカとかこれ、ドット絵がけっこう微妙な気がするんだ…。何この地味なテコンキッド。
 そしてしばらくぶりにエンドレスタワーやったら、リニューアル前よりはるかに楽になってて吹いた。8人でクリア余裕でした。構成はルーンナイト、レンジャー、アークビショップ×2、ワンダラー、ミンストレル、ソーサラー、ウォーロック。イフリート完封おいしいです。けどやっぱりこう、リニューアルからこっち、全体的にパワーゲームというか大味なゲームになってる気がするなあ。スパイラルピアースやウォーグバイトに修正が入ったらまた変わるんだろうけども。

 しかしゲームといえば、開幕葬式状態のFF14とか生まれる前から葬式状態のアイマス2とかは大丈夫なんでしょうか。息してない続編が多すぎるよ!! 何だろうなあメーカーとユーザーのこの乖離は。何だかんだで軌道に乗ってしまえばうまく動いていくのかもしれませんが、軌道に乗るかすら怪しそうな処。いやまあしょせん自分は外からまとめスレ見てるだけの人間なので、実際のとこはどうだか判らないものの。

▼拍手レス▼
 「アクロスは次の5巻で終わりなんですが…」
 読み返してみたら確かに書いてあった!! サガシリーズ半ばにして脱落というのは、オフィシャル的にも要らない子扱いなんでしょうか「アクロス」。個人的にはリアルタイムに無印、「ブレイク」と関われなかったのが最大の失敗だったと思うんだ…。
 「死にかけだって!?気に入った!うちに来て旦那の作ったカレーをファックしていいぞ!」
 キミのその言はこのボクがカレー嫌いだと知ってのことかッ!? そんなものを食べてしまったら…そのショックで身体の一部が死んでしまう!!(※ブチャラティの顔で)とりあえずそのカレーはキミが食べてあげるべきだと思うんだ。
 「確か、漫画版は、原作者がある程度監修してるとかいう話があったような?とある魔術〜の方は元から原作があるから置いておくとしても、とある科学〜の方はストーリーをイチから考えているということで、ホントに絵(と、演出)がついただけの、ちゃんと原作の"鎌池和馬っぽさ"が残る作品になってるんですよね。そういう意味では、コミックス化、アニメ化としたことも納得かも。」
 対談とかによればマンガ版も原作は付いてるらしいですねー。そして単純にマンガとしてだけ見れば魔術より科学の方がかなり上なんだよなあ。もちろん好みもあるでしょうが、のびのび描いている風に見える科学の方と違い、魔術の方は無理やり2巻ずつに押し込もうと四苦八苦してる感が。



■9月20日(月)

 何という「ブレイク」らしい展開…!! というわけで昨日買った「アリアンロッド」サガリプレイシリーズ最新作、国は崩壊するわ重要NPCは退場するわ「ブレイク」シリーズのたぶんラスボスが出てくるわの急転直下で読んでてドキドキですよ。ああ…PBM(郵便ゲーム)の6ターン目――期間折り返して、PCがNPCから世界の主役を奪い取り始める頃――に感じた高揚感にこれは似ている。内容もまさにそんなカンジです。次は11月の無印かあ…待ち遠しい。そして失礼ながら個人的に要らない子扱いの「アクロス」復権の日はくるのか。もう無印と「ブレイク」だけ読んでればサガシリーズは充分な気もするんだけども。まあ「アクロス」も次は同時期まで追い付いてるだろうし、期待したい処です。

 話し変わって、今日はいちおう休みだったので適当な時間に帰ってきて改めて「とある科学の超電磁砲」と「とある魔術の禁書目録」のマンガ版を読み直してみたんですが、科学1〜3→禁書1〜2巻→科学4〜5巻→禁書3〜6巻という順序で読むと、余りにもすんなりつながって逆に混乱したんだぜ。いずれ小説版もきちんと読まねばいかん。

 しかしこういう、同じ題材を違うアプローチで違う作家さんが描く…というのは、ゲームのアンソロではしょっちゅうあるし、同人誌まで含めれば枚挙にいとまがないけども、小説のコミカライズ、しかも連載でこれは新鮮だなあ。

▼拍手レス▼
 「>MPが尽きかけて 大丈夫!MPなくなったらHP削ればいいじゃない!(マリー・アントワネット風に)」
 返事があまりない。ただの死にかけのようだ。あれだ、既に生命力をある程度消費した上で、今は精神力で保っていると考えるんだ。回復アイテムは甘いものです。もしくは甘くなくても美味しいものです。
 「とか言ってたら来週の2時間スペシャルでやるみたいですね>3000歩。・・・なんか電波送った?」
 よし、久々に観てみる!! あれからビデオ漁ってたらジャッキー共演の「自転車で坂道下って止まらずに海までin香港」とか「自転車3000こぎで海までin横浜」とか、けっこう身体張ったチャレンジが出てきて楽しめたんだぜ。今考えると他の通行者にすごく迷惑な企画な気もするけども…。「赤信号止まらずに何処まで行けるか」でクラクション鳴らされてたしなあ。



■9月19日(日) 今日の買い物:「アリアンロッド・サガ・リプレイ・ブレイク」3、「ふたりとふたり」。

 久々に仕事が忙しくてちょっと自分の中のMPが尽きかけています。というわけで買うだけ買ってまだ読んでない本の感想は明日にでも。今日は拍手レス書いてとっとと寝る!! twitterでやってる波島マスターの#testpbmにもちょっと惹かれるんだけども、さすがに時間はなさそうなカンジ。まあもう引退した人間だし、草葉の陰から応援しております。

▼拍手レス▼
 「個人的にはめだ箱も危険な香りがするのですが下に不良バトルものと動物園がいるのでサイレンとめだかのどっちかは残ってくれる…はず…」
 そういえばめだボもサイレンもラスボス展開ですよねー。特にサイレンの方は倒してしまったら終わりそうだ…。藍染様は次の展開できっと「藍染等しょせん小物」とか言われると思うのでラスボスじゃないですよ。
 「ここで唐突にクイズゲーム! 一発屋ゲイ人の名前をひたすら挙げ、3人以上の同意が得られた1人につき+1P 同意が得られなければ-2P とか思いついたんだぜ」
 っく…あんまりテレビとかに興味がない自分には、一発屋と認識する以前に既に消えていた人とかもいたのでその戦いには勝ち抜けなさそうだ…!! 小梅太夫とか、下記の海の家で初めて見たとですよ。
 「一発屋芸人が農村生活して、誰がその番組を視聴するって言うんだ…。」
 たしか去年、一発屋芸人が海の家を作って…という企画があって、調べたら記事がありました。これけっこう面白かったんですよねー。切り口次第で面白くなるんじゃないかなと。
 「DASH村が始まった回は自分も見てました。たしか予算をオーバーしてたきが。やっぱり思い出補正もあって古いテレビ番組は最強ですよね。アリスSOSとQUIZが見たい。あなたのいちばんたいせつなものなあんだ? ひんと。すでになくなっています。」
 「天才てれびくん」の「アリスSOS」、懐かしいなあ。教育テレビなら今なら「すイエんサー」もいいかもしれません。あと「サイエンスZERO」。処でいちばん大切なものはと聞かれたら「未来」と答えることに決めてる自分はどうしたらいいのだ。北斗の人に「お前はもう死んでいる」とか言われた人もこんな気分なのか…!!
 「TOKIOの面子ももう30〜40という御年なのであの深夜のノリをやるのはつらいのでしょう。今のリーダーに路上ライブとか罰ゲームですぜ」
 リーダェ…。確かにあのノリは若かったからこそできたんだろうなあ。ゴールデン初期の自転車長瀬vs渋滞高速道路とか、3000歩でタイ(だっけ?)から日本へ帰国とか、今はもう体力が保たなそうだ。やはりDASH村とかDASH海岸のような、老後を見据えた企画ばっかりになってくんでしょうかDASH。切ねえ…!!



■9月18日(土) 今日の買い物:ジャンプ。

 いやもう、ボクは藍染様のことはそっとしておいてあげたいと思います。

 しかし下手すると次回の入替戦で「サイレン」終わってしまいそうな急ぎ展開。順当にいけば次に落ちるのは「斬」と「動物園」だとは思いますが、何でも10月頭の45号から6号連続で鳥山明さんや許斐剛さんの読切が載るそうで…ということは、もう1枠落ちてもおかしくない現状。どうなんだろう。

 新連載の「ライトウィング」は…また「弱小部に天才加入」な話しかよ!! もう飽きたよ!! 判りやすいっちゃ判りやすいけど、たまには月刊ヤンジャン(故)の「ひゃくはち」(主人公=強豪校の補欠)みたいに逆のパターンだっていいと思うんだ。ジャンプだと受けないか…。でもまあマンガ自体はつまらないという程にはつまらなくもないので、2話目以降に期待でしょうか。処で巻頭カラーで2話目以降に登場する予定であろうライバルを描きまくると、打ち切られた時とても悲しい思いをすることになると思うのは自分だけでしょうか。

▼拍手レス▼
 「DASH村はもう芸人たちが売れなくなった時に第二の人生を送れるようレアな資格や技術を取得させるコーナーになってる気がします。番組が打ち切られたらみんなあの村で晩年を過ごすんだよきっと」
 何だかその場面が容易に思い描け過ぎて吹いた。茂じいさんと坂本じいさんがものすごくハマりそうだ。とはいえジャニーズ系の面々はまだ年を取ってもそれなりに活躍できている気がするので、いっそ一発屋芸人のためにこそそういう企画をやってあげればいいんじゃなかろうか。



■9月17日(金)

 本棚整理の途中、昔のビデオテープ整理+ラベル付けしてたら深夜番組だった頃〜ゴールデン枠に移動した頃の「鉄腕DASH」が数本出てきてつい観入ってしまいました。そういえば以前ビデオテープ整理した際は、「ジャニーズ系バラエティ」の付箋が付いてた分までは観てなかったわ…。他にも「ガチンコ」とか「学校へ行こう!」とかもあります。というか何かあの頃は「世界まる見え」と「アンビリバボー」と「特命リサーチ200X」とジャニーズ系バラエティしか観てなかった気がする。「USO」とかも面白かったなあ。おかげで無駄にジャニーズ系に詳しかったあの頃。

 今に至る長期企画のDASH村が始まった回も録画してあったんですが、ちょうどこのあたりから自分は毎週観なくなったのでした。DASH村は一般的には人気シリーズらしいですが、深夜番組だった頃のテンションを知っている人間としては、あそこで一気につまらなくなった気がしたんだ…。何かこう、毒がなくなっちゃった感。ストリートミュージシャンとか本当面白かったんだぜ。

 …処で今日の日記にナウなヤングはついてこれたでしょうか。これが軽く10年以上前の話しだということに今、気付いてしまった…!!

 しかし映画録画していたテープについてはもうDVD買えばいいやと思って全部処分しちゃってかなりスペース空いたんですが、こういう過去のバラエティは処分しがたいもので。もはやビデオテープという時代でもないし、保存するならばいずれDVDなりBDなりにダビングせねばいかん。

▼拍手レス▼
 「ラノベで2巻が空気なのは、初出の人なら○○賞受賞作品で採用されたりとか、初出の人じゃなくても、まずは1巻で綺麗に話が終わるように構成して書いているから、そこから2巻を書こうと思ったら、伏線も何もない状態で無理やりひねりだすから微妙になるんじゃないですかね・・・?と、ちょっと真面目に考えてみました。そしてとある魔術は、5巻でやっと夏休みが終わるという壮大なプロローグなので、2巻ヒロインの空気さには目をつぶる他にないと思われます。吸血鬼を呼びつける上に血を吸わせたら殺せるという、大層な吸血鬼ホイホイな能力を持っているのに空気。不遇ですね?」
 でしょうなあ。自分はラノベはさほど詳しくないので映画で語りますが、1作目がヒットしたがゆえに作られる2作目は、かなりの場合、あたりさわりのない作品…ぶっちゃけ「1作目程度のヒットを目指している」カンジになる気がします。「冒険して大コケするくらいなら1作目の財産を使い潰そう」という思惑が透けて見えるような。もちろんそれでも面白い2作目は多いし、「パイレーツオブカリビアン」みたいに、1作目ヒット→2、3作目同時制作とか、「ロードオブザリング」みたいに最初からトリロジーの場合はまた違いますが。「スクリーム」とか。「ルール」とか。「ラストサマー」とか。「マスク」とか。「MIB」とか。とりあえず姫神さんの話しを聞いてたら「Fate」の桜さんを何故か思い出しました。
 「台風も過ぎてようやく秋らしくなってまいりました。『天高く、馬肥ゆる秋』と申します。また、『読書の秋』とも申しますね。という訳で本日のオススメの一冊。【あきそら】。  …………ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごm(ry」
 軽く調べてみたんですが…姉×弟なダンディー向けマンガという認識で正しいでしょうか。ならばこのえろい人め。そんなキミには「キスシス」とかもいいかもしれません。しかしこれ、OVA公式ブログ見たら、タイトルバックの絵が「エタメロ」のmooさんに似てるように見えてしまったんだぜ。特に男の子。おあー。
 「おはようございます押川先生の回し者です。ふと気づきましたが、ジョニーさんはどうやって「フランケン」と出会ったのでしょう?こばけんさんが押川先生を知っている事は何も不思議ではないんです、マイナー雑誌までお詳しいですし。ですが、ギャンブルとは無縁そうに見えるので、近代麻雀を買っていたとはどうしても思えなくて…。」
 あれ…どうやって出会ったんだろう。思い返してみるに…もはや記憶もおぼろげですが、押川さんの作品自体は今は亡きアッパーズの「不死身のフジナミ」が最初でした。「フジナミ」の凄まじいセンスが知人内で毎回大絶賛だった記憶があります。で、その1巻が「ダイナマイト・ダンディ」2巻と同時発売(『面白い漫画をおさがしですか?』という帯が付いてる)だったので合わせて買って、それで好きになって過去作である「BET」、「根こそぎフランケン」も買ったんじゃなかったかなあ。当時は絶版じゃなかったハズ。



■9月15日(水)

 久々にコンビニ寄ったら押川雲太朗さんの「根こそぎフランケン」ペーパーバック「麻雀知将伝」の続きが出てたのでちょいと立ち読みしてみたんですが、特に書き下ろしのあとがきなどはなかったのでそのまま戻してきました。単行本持ってるしな…。とはいえ、このペーパーバック前半に収録の竹井vs田村は、個人的に押川さんの麻雀マンガの中で最も好きな闘いだったりするので、未読の方は是非ですよ。アカギとかに比べると地味すぎるくらい地味だけど、そこがまたいいのです。そして来月また別のマンガのペーパーバックが出るそうなので、それはもう発売日にゲット予定。

 しかしそんなに続々とペーパーバックが出てくるということは、イコールそれだけ埋もれていたマンガが多いということ。「リスキーエッジ」も「フランケン」もいちおう単行本にはなってたけども、前者は2巻までしか出ないままだったし、後者は絶版となって久しいし、つくづく、連載すればほぼ確実に単行本が出る、ジャンプとかのメジャー誌は恵まれているんだなあと思う処。雑誌というより会社によるのかもですが。たまに同人誌で連載分をまとめている作家さんもいるしなあ。

▼拍手レス▼
 「姫神さんに関しては、色々とカットカットカットされたのでアレな感じですが、9,10巻連話の時、後半で彼女の心情が吐露されたり、別の巻で、2巻に出てきた魔術の名前が、他の魔術との比較で出てきたりもします。後、主人公に関して「コレは後半の伏線かな?」ってシーンもあったりするので、シリーズ通して読むなら、読んだ方が分かりやすい……かなぁ、って気もします。」
 やっぱり全部読むならば最初から読むべきか…!! いや20何巻もあるとなかなか最初からは手を付け難く思い、こないだ8巻を買ってみたわけですが、伏線のことを考えるならばやはり2巻も要らない子とか言ってはいかんですか。処で2巻はともかくそのヒロインは全体的には要る子なんでしょうか。しかし「とある魔術」、読まれてる方多いですねー。
 「出所が良く解らない情報ですが、久保帯人先生は何かのインタビューで「ブリーチは四部構成」「現在は第二部」「藍染とは決着をつけず次シリーズ以降も出す」と語ったとか。これが本当ならエラいことですよ!……いったいいつから今の展開が最終決戦だと思っていた……?」
 「盛り上がっている処悪いが…今の俺は第二部だ」とかいう程度ならともかく、「決着をつけず」とか、マンガ家がそんな未来のネタバレするかなあ…と、個人的にはその話し、半信半疑ですが、まあいちおう白哉とマユリの会話で「一護が勝つことを疑ってない」みたいな予想を立ててたし、その先の展開も既に構想してる…というのは充分ありえそうですねー。
 「順当に『とある魔術』へ行かず、いきなり『とある科学』へ走ったこばけんさんに乾杯。ついでに、アニメ『とある魔術』二期、鋭意製作中!と、そそのかしてみるテスト。あと、1巻読んだ後で『とある科学』の学園祭の回を見ると少し切なくなります。」
 実は日記に書くタイミングがなかったので書いてないんですが、「とある魔術」のマンガ版の方もちょっと前に6巻まで全部買ったので、原作の5巻まではたぶん理解できているハズ(※2巻のあたりはたぶん記憶喪失です)。そんななので一方通行関係が気になるのでした。アニメはさすがに…ああでも「超電磁砲」の二期があったら観てしまいそうだ…。
 「二巻はでっかい伏線とかあって物語的には重要なのかもしれませんが、いかんせん二巻のヒロイン姫神さんが空気。MADの中で肩書き「air」になってて吹いた。「吸血殺し」はどこいったwww」
 そこまでの空気っぷり…!! そういえばラノベに限らずシリーズの2作目って、どうも1作目と3作目に比べると印象の薄い作品が多い気がします。特に映画。主に映画。ズバリ映画。もちろん名作も多いものの。
 「4巻のメインヒロインは白いワンピース水着を着た青髪ピアス。挿絵もあるんだ間違いない。」
 それはMADで偶然アニメ版のそのシーンを見てしまって、心の一部に封印術を施した例の…!! っく…キミのせいで思い出してしまったじゃないか!! というかアレ挿絵もあるんですか。ボクの心の一部が更に大変なことになりかねん…!!
 「こばけんさん戦国妖狐は読んでないですか?」
 「戦国妖狐」は1巻だけは読んだものの、いまいちピンとこなかったのでそのままですわー。あの後盛り上がってきてるんでしょうか。
 「今更はやぶさに嵌ったのですが、オススメ動画とかあります?」
 よかろう…ならば無駄にたくさん紹介だ!!
・「MUSES-C 長き旅の果てに はやぶさ物語」(sm11135680)……ちょっと長いですが、これ見ればだいたいの流れは判ります。
・「探査機はやぶささん」1〜3(sm10826058sm11038833sm11848114)……上のよりもっとじっくり判りやすいマンガ。でもまだ途中。
・「はやぶさ君」と「イカロス君」と「あかつきくん」1〜3(sm11121668sm11174000sm11181210)……twitter上での会話まとめ。これをリアルタイムで見れただけでもtwitter始めてよかったと思ったんだぜ。
・その他音楽系(sm11050741sm11873235sm11037408)……音楽が琴線に触れるかどうかによるけど、ある程度流れを理解してから見ると脳内補完できてイイカンジ。



■9月14日(火) 今日の買い物:「とある科学の超電磁砲 OFFICIAL VISUAL BOOK」。

 げふっ…。この3日で数年分のアニメを観たぜ…。というわけで「とある科学」、バンダイチャンネルで観るのが辛くなり、ついカッとなってDVD全部まとめて通販掛けてしまっていた…のが昨日全部揃って、昨日今日で全話観たんですが、評価が高いだけあっていい物語でした。最終話だけで充分買った価値はあった。そして初春の可愛さは人間娘にしては異常。あと黒子の漢らしさも異常。OVAも予約しとこう。

 連休が今日までなので頑張って観たものの、さすがに1日で10話分とか観るのはやりすぎだったわ…。パソコンと違ってまだテレビは楽な姿勢で観られるのはいいんですが、普段アニメ見慣れてないせいか、目が疲れるのなんの。相変わらず目弱いな自分!!

 しかしアニメ版、前半はマンガ版そのまま+ちょっと原作8巻のエピソード(※自分が知らないだけで他にもあるかも)というカンジでしたが、後半はこれオリジナルなんでしょうか。もしくは原作に関係する話しがあるのか。どっちにしても木山先生関係の終わり方は良かったと思うのでした。これは泣ける。マンガ版でもいずれフォローあるんだろうか。

▼拍手レス▼
 どこぞのurl載せられてた方、内容不明なurlや他所サイトは基本スルーしておりますので。
 「人外娘なら六巻からでてきますよ<禁書目録」
 そういえば人外娘はまだ見てなかった!! っく…この俺が人間娘だけに目をやっていたなどと…。でも御坂妹はあれはあれで人外属性付けてもいい気がします。何か人間ピラミッドみたいになってる御坂妹フィギュアにちょっと吹いた。
 「一方通行さんが、巻数を経て、(能力の強さは置いといて)ゴロツキから、信念ある悪人に変わっていく様は、カッコよくて面白く思いますよー。最近のだと、何か主人公格の一人、みたいな扱いなので。一方通行と御坂、両方気になるなら、やっぱり3巻が買いですかねー。3→5→12,13(前編・後編のような感じ)と一方通行さんは出てくるので、一方通行さんを追うならお手軽かもですよ」
 ご丁寧なご紹介、ありがとうございます。ならばそんな流れで読んでみますわー。先日の1巻、上の方のおっしゃる6巻も拾って…あれ? 2巻と4巻がないよ…? やっぱり要らない子なの…? しかしコンスタントに20巻以上も出続けているというのもすごいなあ。
 「「べ、別に寂しい訳じゃないんだけど!ただ最近、祈ってる人が少なくなったかなーって思って…どうせ邪神だもんね、きっと信者減っちゃったんだ」<毒女神様が呟いてました」
 あんまりROに接続してない(※暑い時期は毎年やる気なくなる)今でもアクビの装備欄には常にポイズンロザリオを持ってるよ!! 例え信ずる者が他にいなくなろうとも私はそこに居続ける…!!



■9月13日(月)

 気が付けばもうはやぶさ帰還から3か月かあ…。あの日、ちょうど今時分から既に画面にくぎ付けだった。

 ということで久々に「BACK TO THE EARTH」やら関係動画やらを一気見したら案の定胸が熱くなってきたぜ…。帰還後もちまちまと動画が追加されて、そのたびにチェックしてるんですが、どれもこれも音楽にぴったり合うような動画。琴線に触れまくります。動画ってセンスが全てだよなあ。

 そのはやぶさ、カプセルやらは3月まで日本全国を巡るような話しだし、実物大模型も相模原から旅に出るようで。新潟にも来ないだろうか。近鉄百貨店に来るのならうちの勤め先も条件クリアできそうだけども。

 とりあえず科学博物館の空と宇宙展は、11月のティアのついでにでも寄りたい処。あと高崎少年科学館で、そこ限定のはやぶさ映画もやってるそうで…これも行こうと思えば行けるけど、さすがになあ。それはそうとこれで高崎市について調べるまで、猿で有名な高崎山は高崎市にあると思ってました。全然違ったよ!! 猿は九州…猿は大分…おれおぼえた。

▼拍手レス▼
 「月刊ヤンマガは、僕は『山風短』を一番楽しみに読んでいます。一時期ネット上で叩かれまくったらしいラヴプラスとか、多彩な作品が揃っていますよね、月刊ヤンマガ。」
 よしこのえろい人めもとい、「山風短」も、こんな発想があるのかと面白い話し揃いですよねー。何気に「特命係長」とか「逆転検事」、「キスシス」、「攻殻機動隊」あたりも有名作品だしなあ。ちょっと変なマンガが好きな人にはけっこうオススメ月刊ヤンマガ。「ラブプラス」は…あれはそっとしておきましょう…。
 「まだ……まだ藍染様には完全催眠と卍解がある!あと2週はひっぱれる!【やらなくていいです】」
 藍染様の心の声「一瞬で終わるって言ったのに…」。しかしそうか…まだ藍染様は卍解すらしてなかったのか…。ならアレですね、「見せてやろう、これこそ真の卍解…!!」(次週に続く)「フフ、跡形もあるまい…」「それで終わりか?」「なん…だと…」という流れでしょうか。
 「9月12日(日) 今日の買い物:ジャンプ。と黒子は基本的に脇役なので、原作で活躍してるのはレアな気もしますねー。という拍手をみて一瞬今週のジャンプのバスケ漫画の黒子かと思った・・・、何で超電磁砲が出てくるのか一瞬わからなかったぜww」
 そういえばバスケの方も黒子だった!! 最近ジャンプマンガの中でも影が薄すぎてすっかり忘れていましたバスケの方の黒子。怖いのでぐぐってないんですが、やっぱりボーイズがラヴィな世界で人気なんでしょうかバスケの方の黒子。影の薄さを利用してあんなことやこんなことを…!!
 「個人的にはまた誰か出てきて「お前が崩玉の存在を知ったのが偶然だとでもおもったのか?」とかいうの希望>ブリーチ」
 「ブリーチ」は伏線だけはかなり遠くから張ってる気がするので、もしそれがあるとしたら一護ダディとか浦原とかが実は一護を鍛えるために藍染様をあえて泳がせてたんだよみたいなオチでしょうか。また話しが延びるよ藍染様!!



■9月12日(日) 今日の買い物:ジャンプ。

 もうやめて一護!! とっくに藍染様のストーリー引き延ばしパワーはゼロよ!! 何かそろそろ崩玉の自意識が覚醒して「…藍染などしょせん我が器ではなかった」とか言い出しそうだ。藍染様も実は崩玉の犠牲者だったんだよ!!

 新連載の「エニグマ」は個人的にはすごく面白くなりそうな予感がするんですが、第一話から続き物ってどうなんだろうなあ。「キューブ」とか「ソウ」とかのいわゆる理不尽脱出物。半端な終わり方にならないことを祈るのみです。あとやるなら徹底的にやって欲しい処。ジャンプだとどうもヘマしても死ななそうなイメージがあるんだよなあ。ひどい話しだけど、こういうのはミスが即死につながるからこそ面白いという向きもあるし。逆に死ななくても充分面白くなるならそれは本当に名作になる気もするけども。

▼拍手レス▼
 「クリフトはザラキだから駄目だったんですね!…あれそうするとインベナムも駄目?<自らの手で欠損人外娘を」
 毒はアレですよ、手や足に毒攻撃→「っく…全身に回る前に切り落とすしかない…!!」のコンボがあるので大丈夫です。ラブコメ世界やボーイズラヴ世界なら「口を付けて吸い出すしかない…!!」方法もあるので一石二鳥ですよ!!
 「黒子は基本的に脇役なので、原作で活躍してるのはレアな気もしますねー。黒子が気になるなら、素直に超電磁砲(漫画)のがいいかと思われます。ハジケてる黒子がみたいのなら、アニメしか。」
 アニメはやっぱりいまいち苦手なので、ちょいとバンダイチャンネルで観ただけで挫折中です。MADとかなら行けるんだけどなあ。となるとマンガですかねー。あるいは同人誌という手もあるか…。何かすごい百合百合同人誌ばっかりヒットしそうだ。
 「禁書でお奨めの巻というとえーと黒子初登場(出てきただけ)が三巻で初春どこで出たっけ……?もう超電磁砲だけ買った方が良いんじゃないかな。あの女子どもは基本的に脇役だし」
 割と調べたカンジ、一方通行や御坂妹の話しも面白そうなんですが、御坂自身も本編だと脇役なんですかねー。何か御坂派とインデックス派で争いが起きたりとかいう話しも聞いたんですが。スピンアウト物の常だなあ。
 「ああ・・・こばけんさんのおかげ手自分の性癖がリョナという呼び名であることを知ったよ。ありがとう。」
 そんな性癖暴露していいの!? いやまあ自分も欠損娘とか言ってる時点で同じタイプのような気もしますが。あと泣いてる女の子とかも好きですが(…)。たまにマジキチ画像が出てくるので油断できないこの世界。
 「オススメの巻…だと… いいのかい、ホイホイとそんな事言っちまって 俺は空気なんて読まずに語っちゃう男なんだぜ…と思ったけど原作小説は時間潰しに立ち読みしかしてなかった事に気がついた 「2巻は読まなくていい」 はお約束のネタだけど 偶然2巻だけ棚になかったので本気で実践して以来未だに手に取ってません オススメは1と3と5でヤンス 自分が手に取ったのは6までですが」
 さすがマンガ版でも飛ばされたという2巻…!! そんなアレなんでしょうか。かわいそうな2巻。しかし立ち読みでそんなに読み切るのもすごいな!? 自分も学生時代にはやったけど、周囲の目が気になるぜ…。3巻5巻の評価は他所でも聞いたんですが、やっぱり一方通行関係は面白いんだろうか。アツそうだ。
 「月刊ヤンマガはこみっく☆すたじおとネイチャージモンがグットネイチャーです!」
 イエスマイ同志!! 個人的にはそこに加えて「プロレスメン」が月刊ヤンマガの3大マンガです。「プロレスメン」、絵は変だし内容も下品だけど、この迸らんばかりの漢臭さが妙にイイカンジ。
 「「藍染倒しても続くとかマジ勘弁wwwww」と脳内の何かが叫んだ。ジャンプだから終わらない可能性は十二分にあるけども…。」
 綺麗に終わるならそれでいいんですが、どうなんだろうなあ。藍染様、今週また脱皮したしなあ。最高変身記録でも目指してるんでしょうか藍染様。フリーザ様やセルだって2〜3回で完全体になったというのに。
 「遂に買ってしまいましたか、とあるシリーズ。オススメの巻との事ですが、ここはやはり、αよりωへ至る、という事で始まりの1巻を推したいと思います。で8巻て何の話だっけな〜と本棚みて衝撃の事実。『買ってねぇ!』見事に狙ったように8巻だけない!通りで思い出せない訳だよ!」
 買うならばやはり1巻からか…!! そして8巻だけ持っていないというのは無意識の自己防衛反応とかじゃないでしょうか。キミも百合百合世界の住人になるがよいよ!! 表紙も口絵も百合百合な8巻。でも内容は実に漢らしい黒子でした。



■9月11日(土) 今日の買い物:「とある魔術の禁書目録」8。

 いや何でいきなり8巻だけ買ってるのかというと…話せば長くなるので一言でいうとアレです、黒子の漢らしさに惚れた。「超電磁砲」の方もそうですが、そこらの主人公よりよほど漢らしい(※二重の意味で)言動。

 それであれこれ調べてたら8巻はほぼ黒子が主人公だというので、じゃあということで買ってきてさっそく読んだんですが…何このリョナ小説!? ちなみにリョナという単語を知らない人はぐぐってはいけません。これって痛い描写に耐性ない人が読むとどうなんだろう。自分は幼少の頃から映画ばっかり観てたので生半可な描写ではびくともしないですが。多少の痛みはむしろご褒美です(…)。けれど普通にけっこう面白いカンジの小説でした。ちまちま揃えてみようかなあ。

 いつぞやの拍手メッセージを読む限り、このサイト訪れていただいている皆様の中にも読まれている方はけっこう多そうだし、他にオススメの巻とかあればお聞かせいただきたい処。いや全部読めばいいんだろうけども、さすがに20巻超もあるのを一気には買えん!! ちなみに個人的には順番に読まなきゃというこだわりはあんまりなかったりします。小学生の頃、赤川次郎さんとか辻真先さんとか、シリーズ物でも順番関係なく、図書館で借りられるものから手当たり次第に読んでたせいか。

▼拍手レス▼
 「そっか、こばけんさんがバギ読んでるのって、欠損人外に萌える為だったんですね」
 うむ、バギによって自ら欠損人外娘を創り出そうという…ってバギだとドラクエの呪文だよ!! バキだよ!! 判りやすく言うとバカと一文字違いだよ!!(※それはどっちもな気もします)
 「暗黒物質=アインシュタインのエーテル論ってとこだけ見ました。科学者は永遠の中2です。JAXAのはユーモアにしか見えない本気だと思うんだ...」
 心はいつも14歳。本気かユーモアかといえば、IES兄(はやぶさツイートの中の人)の「にぃ、おぼえた!」とか「じゃあ間を取って男の娘にすれば八方丸く収まる気がします」とかも…いや本気だな。あれは本気だ。すごいよIES兄。まあ計算であれ天然であれ、親しみやすいのはいいことです。



■9月10日(金)

 今日ふっとテレビ点けたら「サイエンスZERO」の再放送やってたんですが…「暗黒エネルギー」という、何か世界を滅ぼしかけた魔王様の血を引いている中学生あたりが好んで使いそうなエネルギーの話しだったんですよ。それでついつい観てしまったら最後には「ビッグリップ」…暗黒エネルギーのもたらす宇宙の終末についての話しにまで発展。っく…この宇宙崩壊を止めるにはかつて魔王を封印した光エネルギーを使う中学生の覚醒を待つしかないのか…!! いやまあ上のサイトから引用する限り「今から1000億年後、暗黒エネルギーの力が極限に達すると」…と、ずいぶん未来の話しですが。その頃には魔王様もさすがにデレてるだろう。しかしこの表現もずいぶんファンタジックに聞こえるなあ。聞こえてしまう時点で自分もまだ中学生ハートを捨て切れていないのかもしれませんが。

 で、番組の冒頭でさまざまな銀河の写真を紹介していたので、久々にハッブル宇宙望遠鏡公式サイトを覗いてみたんですが、何度見てもこのギャラリーは気が遠くなるぜ…。あとこれ以前twitterでも書いたけど何か殴り合ってるおっさんみ見えるんだ。もしくは承太郎vsDIO様。

 そういえば明日はみちびきの打ち上げなのでまたtwitter常駐させつつ生中継見る予定です。相変わらずJAXAの中の人のセンスが素敵過ぎる。NASAもそうですが、常にユーモアを忘れないこともけっこう大事だと思うんだ。まあ日本は公的にはちょっと固いことが多い半面、ネットはネタばっかりだからバランス取れてるのかもだけども。



■9月9日(木) 今日の買い物:月刊ヤンマガ。

 久々にドラクエサントラ聴き直してたらドラクエ3再プレイしたくなってきた…。思い出補正もあるだろうけども、耳にしただけでその場面を思い出せる、この名曲の数々。天空編もDSになってるし、この辺でロト編もリメイク出してくれないですかねー。SFCでリメイクされてからもう10年以上だよ!! 携帯アプリになっててもなあ…。SFC版はやり込みまくって、最後には女武闘家と女賢者の百合もといペアプレイとかしてたなあ。というかSFC版は装備の関係で女キャラが優遇されすぎでした。とりあえず全員光のドレスは基本。防御力も耐性も光の鎧以上のチート装備なのに女キャラオンリーなんだぜ。

 処でドラクエシリーズで最も長い時間聴いたBGMが「Love Song 探して」(sm9971482)じゃない人は、きっと恵まれた世代のナウなヤングなのでボクの心の敵です。パラダーイスおーしえてあげたいけどまだはーやいー。ロンダルキア越えた後で「ふっかつのじゅもんがちがいます」と出た時の絶望感は圧倒的だった…!! そしてその数年後「おきのどくですがぼうけんのしょはきえてしまいました」で更なる絶望感を味わう訳ですが。まさにバラモスの後のゾーマ。ああ、僕らはきっとその絶望を何度も乗り越えることで成長してきたんだろう。

 月刊ヤンマガは何気に日記には書いてないけど「こみっく☆すたじお」始まってからほとんど毎月買ってたりするのです。ヤンマガといい月刊マガジンといい、何気にマガジン系って名作佳作多いよなあ。個人的にも、単行本持ってるマンガは何気に集英社より講談社の方が多いかもしれん。いやけどジョジョが圧倒的だから僅差か…? 本棚整理ついでに出版社別の冊数でも数えてみようかなあ。

▼拍手レス▼
 「年をとって所有欲がなくなってきたのか、曲はもっぱら有料DLで済ましてます。ああ・・・moo系につぎ込んだ額を振り返ると・・・((((;゚Д゚))))ガクブル」
 自分も曲はおおよそ単品ダウンロードなんですが、作業中に掛けるサントラ的なCDだけは現物を買ってるんですよねー。moo系…フッ、そういう金額とかアレですよ、考えたら負けかなと思っている。
 「うちの周りにはチェーンの古本屋が乱立してるんですが・・・チャリ圏内に5軒は異常」
 っく…この都会人め…!! うちはど田舎なので最寄りのブックオフが車で20分くらいです。最寄りの駅も車で15分くらいです。都会に勝てる要素といえば家が無駄に広いのと夜空が綺麗なことくらいでしょうか。そんな田舎でもネット通販なら1日2日で届くこの便利世界。



■9月8日(水) 今日の買い物:「デュラララ!!ノ全テ」。

 そんなこんなで明日からまたしばし連休なので、色々処分してストックスペースを空けようかとPBM(郵便ゲーム)関係やら過去のラクガキやらネタノートやらを詰め込んだまま数年来封印してある自称「開かずの扉」を開けてみたんですが…っく、この黒歴史、一筋縄ではいかん…!! だが…俺もそろそろ目を背けてきた過去との決着(ケリ)をつけねばならぬ…!!(※無駄にカッコよく)

 …ふと思ったんですがこう日記やらtwitterやらで色々書いてるのも将来的に黒歴史になるような気がすごくしてきました。気にしちゃダメだ気にしちゃダメだ気にしちゃダメだ。

 「デュラララ!!」はちょっと「とある科学」のCDでも探してみようかと、仕事帰りに寄ったアニメイトで見かけたのでした。そういえば「デュラララ!!」、アニメ観る気だけはあったのに気が付けばDVDもどんどこ出ていてすっかりタイミングを逃した気分。ニコニコ動画みてる限りMADとかコラボ動画とかもけっこう作られてるし、つくづく人気作品なんだなあ。デビュー前から成田さんを知っている身としては、嬉しい半面、遠くへ行ってしまった感もあります。

 ちなみに「とある科学」のCD、あるにはあったものの、逆にありすぎて何を買うべきか迷ったのでけっきょく買えませんでした。何かこう、これ一枚買えばいいよ的なCDがあると思ったんだ…!! 最近のアニメCD世界は恐ろしい処じゃあー。噂でしか知らないんですが、「けいおん!」とかもすごいらしいですねー。

▼拍手レス▼
 「ご無沙汰のフーの中の人です。…すっかりRO休止状態さ…。まったくもうせっかくAGI系が強化されたのにキミがウチから吸ったリアルラックを還元しないから深淵様が名刺を落としてくれないんだよ! ウチのやる気のために返せリアルラック! ヽ(`Д´)ノ あと『とある科学』はコミック版ではあまり救われない某脱ぎ女がアニメ版で補完されてるので是非見なさい(命令形)。まぁ、大体の話を知りたかったら「sm10153892」⇒「sm10615829」と見ればなんとなく判っちゃったりしますが。あと「sm8755361」「sm10384549」と補充すれば十分です(何がだ)。」
 よし、このえろい人め(※挨拶)。逆に考えるんだ、ボクはせっせと還元しているのに、キミが接続していないから絶賛雲散霧消中だと考えるんだ。例のシスターも育てるといいよ。で、「とある科学」は動画見ていると、一度ちゃんと観たくなってくる罠…っく、この自分がアニメに惹かれている…だと…? レンタルしてこようかなあ。あと私信の方、実はその辺は毎度通販or上京の際に手に入れてるので大丈夫です。お気遣いありがとうございます。そして兄者もtwitterを始めるんだ。mixiほど身構えなくても書けるのがイイカンジ。



■9月6日(月)

 何気に今週もまた連休なので…すが、まだまだ暑いし、もう毎日ぐうたらしてようかと思う今日この頃。台風が来るとフェーン現象でまた暑くなりそうだしなあ。とりあえずあふれている本棚の整理決行ですよ。ああ四次元本棚が欲しい。もしくは徒歩5分圏内にマンガ喫茶かブックオフが欲しい。あるいはテレポート能力でもいいよ!! まあもし何かひとつ超能力が使えるようになるなら幸運能力にするけども。

 しかしアレだなあ、本当は古い作品こそ一気に処分すべきなんだろうなあ。思い出の作品が多いがゆえに処分しがたいとはいえ、読むか読まないかと言ったらもう何年も読んでないようなのばっかりだし。エタメロとかの同人誌しかり、ドラゴンマガジン、コンプRPGとかの(自分の投稿が載ってる)雑誌もしかり…ああそれを言ったらPBM(郵便ゲーム)の会誌もか。何気にネットゲーム96の時代から残ってるんだぜ。会誌も行動結果も、それどころか自分の行動のコピーすらも残ってるので、その気になれば何時でも黒歴史を紐解けます(…)。

 それにしてもPBM。引退してずいぶんと経つけど、現在進行形で知人がtwitterで行動結果とかを語っているのを見ると、自分の中の炎も、まだ完全には消えてないんだなあと感じます。まあ今の気力じゃあ参加した処で最後まではやり遂げられないだろうから、関わる人に迷惑掛けるだけなんだけども。ああでも3か月サイクルくらいの同人PBMでもあったら参加したいかもしれん。定期更新ゲームはちょっと更新早すぎるんだぜ。

▼拍手レス▼
 「「いったいいつから……私が小物化したと錯覚していた?」「何……だと……」」
 「…仕方ねえ、これだけは使いたくはなかったが…」「なん…だと…」(※繰り返し)。しかし藍染様倒したら展開どうなるんだろう。
 「マギーは最初がそれなりなだけに、違和感がありつつも受け入れられたけど、エスパー伊東が唐突すぎるwww どうしてこうなったwww」
 ホントにどうしてこうなるんだよ!! ちょっと絵コンテとか見てみたいよ!! まあエスパー伊東をゲストに呼んでる時点で何をどうしてもおかしくなるとは思いますが。あの人は存在自体が非日常だ。
 「後期の方はチラチラとマギーを見せておいて「マギー!?マギーか!?マギーだ!あれ?消えた!伊東だー!!」の流れが秀逸すぎると思います。 あとバカPVと言えばhttp://www.youtube.com/watch?v=EcZMYXXhvYg これかなあ。歌詞に合わせてひたすら口パク。」
 何この全体に漂う昭和臭。あとは昔のビジュアル系のPVとか、本人は真面目にやってるんだけど今見るとちょっと…というのもありますよねー。今見ても褪せないマイケル・ジャクソンって私生活は色々アレだけど、本当に偉大な人だったんだなあ。
 「タクティクスオウガは激しく名作だった…フェアリーちゃん達がディープキスし合うゲームです(何 面白いSLGだったが、FFタクティクスのPSPへのがっかり移植を考えると素直に喜べない罠。私的には様子見して評判良かったら買いをオススメすますじょー」
 そうそう、90年代の作品のリメイクは、聞くにつけどうしてもいまいちな感想が多いカンジ。思い出補正もあるんでしょうが…「バロック」とか「聖剣伝説」とか…!! ユーザーが望んでいるのはベタ移植+追加要素だと思うんだけどなあ。ドラクエ3〜4の移植は佳かった。



■9月5日(日) 今日の買い物:「詭弁学派四ッ谷先輩の怪談」3、「当て屋の椿」4、ジャンプ。

 ちょっと藍染様がいきなりやられ役っぽくなっちゃったんですけど!! 何かもうかわいそうになってきたよ!! いや…でもまだだ、それでも藍染様なら何とかしてくれる…。もう3回くらいは一護と藍染様との間で「なん…だと…」が行ったり来たりしてくれると俺は信じている…!!

 そして順当に「少年疾駆」終了。新連載は2本だけっぽいので、次週「メタリカ」が終わって残りは次の入替戦でしょうか。というか新連載、またサッカーかよ!! もうひとつの方は主人公のカットだけ見て一瞬フジリューが帰ってきたのかと思いました。設定だけ聞くとちょっと面白そうだ。

 で、「タクティクスオウガ」がPSPに移植ということで、これを機会に遊んでみようかちょっと考え中。昔流行ってた時にやりそびれてそれっきりなんですよねー。しかしこれ15年前のゲームなのか…。つまりエタメロよりも前。未だに好きなゲームと挙げる方が多い作品だし、移植しない方が良かった状態にならないことを祈りたい処。

 あと昨日買ってきた「超電磁砲」の方はかなり琴線に触れるカンジでした。女の子同士のバトルは華があっていいなあ。けどもっと明るい世界だと思ってたらかなりダークだった!! 足がもげるとか一般的にはグロいんじゃないのか。それくらいは一般でもイケますか。自分くらいになるとちょっと首がもげてるくらいなら萌え対象ですが(…)。そして限定版の付録に成田さんが寄稿してた事実に今気付いたんだぜ。成田さん色々やってるから追い切れないよ!!

▼拍手レス▼
 「みょんみょんみょんみょん……と、リアルに電波で送ることが出来たとして、原作者から「癌になって死ねばいい」とか言われてしまう世の中なので、ちゃんと手にとってあげてくださいね☆ まぁでもやっぱり、本は手にとって読んでこその"本"ですよね。電子書籍(海賊版・正式版両方含めて)とか、もはや書籍じゃねえ。」
 そういえば作家さん的には本の貸し借りとかもアウトなんでしょうか。深く考えると難しい問題になってきてここで語るべきでもなさそうだから辞めとこう。そして自分もやっぱり本は本として読みたいものです。ちょっと話しはズレますが&以前書きましたが、ノベルゲームも自分のペースで読めないとストレス溜まるのなんの。
 「超電磁砲PVのゲスト(マギー司朗)はマスクを取らなかったら普通にイケますよ。マスクを取ってもマジ顔のままなら問題無かったのですが、ニヤけたりするシーンがあるので台無しです 」
 下でご紹介されたの見るまで何かの例えかと思ってたのですが…よもやリアルマギーだとは思わなんだ。そして「Level5-Judgelight-」の方はエスパー伊東かよ!! どうしてこうなったんだよ!! 確かにマジシャンとエスパーってある意味合ってるけども!! 次があるとしたらミスターマリックでしょうか。
 「http://www.youtube.com/watch?v=bo609OUVwp0 さあ見やがるがいい。学生超能力者の表現が普通に秀逸でカッコいいと思うんですけどね……」
 何このマギーオンステージ!? この人真面目にやったらすごいテク持ってる癖にネタに走りすぎだと思うんだ。そのギャップがいいんでしょうが。でも学生の方も、目からビームが出たり高速ヘッドバンギングしたりする場面でちょっと吹いたボクは悪い子でしょうか。
 「表記に脳内で正しいルビを振る程度の能力…学園都市ではどういう表記をされるのか聞いてみたいところ」
 そうだな…ならば「呪縛命名(キラキラネーム)」とかどうでしょうか。レベル5だと、名付けられた対象の一生を左右できるほどの能力になります。ちなみにボクはレベル1くらいです。たぶん。
 「魔物娼館に泊まったーといふ素晴らしいものを是非貴方様にだけお届けするお電話です ガチャ」
 というわけでtwitterの方で試してみました。体中に目という描写から察するに百々目鬼でしょうか。もしくは背丈的にも性別反転飛影さんとかでしょうか。アリだな!!
 「怪異いかさま博覧亭が終わってしまったとです。最終巻は通販で買ったけども。単行本は全5巻なので、こばたんもどかなー?」
 あれ? また復活するんじゃなかったですっけ? ということで調べてみたらブログで書いてました。こちらもゲームアンソロ時代から好きなタイプの作家さんなので、読もう読もうとは思いつつなかなか機会が…!! あと本棚が目下オーバーフロー中。また一気に処分しないとなあ。



■9月4日(土) 今日の買い物:「とある科学の超電磁砲」1〜5。

 こないだtwitterでも書きましたが、初春飾利の可愛さは人間娘にしては異常。何だこの…何だ。けっきょく人間娘にしても自分はアレだなあ、何処かしら変なキャラがツボなんだなあ。キャラ自体はかなり前から(※主に百合絵まとめスレで)知ってたんですが、改めてきちんと知ってみると面白いキャラだ。

 というわけでまだ読んでないのですが、とりあえず通販でマンガ版を揃えてみたのでした。いきなり全巻揃えてるのはアレです、通販なら5巻の限定版がまだ買えたので、5巻だけ通販掛けるくらいなら全部買ってしまえと思った次第。

 しかし「禁書目録」の方は原作小説も多いわマンガも多いわで、ちょっと手を出しがたいカンジ。以前拍手メッセで話題にあがりましたが、けっこう読まれている方も多いようで。近所に誰か知人がいればちょっと借りて読めるのに!! もしくは誰か電波で送ってくれないでしょうか。その場合、何か余計な邪念も混ざって飛んでくる気がすごいしますが。

▼拍手レス▼
 「超電磁砲のOPは前期も後期もPVがステキすぎると思うんだ。あんなに雰囲気出てるのに……超能力者をカッコ良く演出出来てるのに……ゲストがすべてをひっくり返しすぎる!」
 ゲストというのがよく判らなかったんですが…ってそれ以前に自分はMADしか見てないかもしれません。今ちょっと調べたけどたくさんありすぎてどれがPVだかよく判らないぜ!! PVってテレビで使われたOPと思っていいんでしょうか。歌手のPVっぽいのならあったんですが。
 「こばけんさんが変態なのは知っていましたが、そこまでひどかったなんて…!?<黒子の行動が自分を見てるよう」
 フッ…言葉にするならば「純粋な変態」とでもいいましょうか。自分の嗜好が異常であることを理解し、だがそれが、それこそが自分だと胸を張って生きる。なので毎回言い訳するクマ吉くんなど真の変態とは言えないですよ。



■9月3日(金)

 録画してた「追跡AtoZ」のはやぶさ特集観たらかなり泣けた…!! 自分の感動のツボはどうも通信回復の瞬間の気がしてきたんだぜ。最後の写真とか大気圏突入とかも泣けますが、あの通信回復のシーンでいつも鳥肌が。「ディープ・インパクト」や「アポロ13」もそうだったなあ。ついこないだ行ったばかりの相模原キャンパスとか、これは…日本未来科学館の方でしょうか、丸の内よりかなり広々した会場で展示されてたカプセルとかの「今の映像」も見れたし、まだまだ旬なんだなあ。というかカプセル、帰ってきてからちょっと旅しすぎじゃないか。次は宮城、大阪と回るそうで。来年3月くらいまでは回るらしいし、新潟にもこないだろうか。

 しかしはやぶさくん、twitterの中の人IES兄は相変わらずだ。擬人化ツイートって実は6/13の「ただいま!」が最後なんですよねー。以降はニュース的なツイート…なんですが、そこかしこに垣間見えるIES兄のマニアックさがたまにアレです。ちょっと高崎市のプラネタリウムが気になってきたじゃないか。アホの子イカロスくんやあかつきくん、みちびきさんの方もいい意味でおかしいし、他の…例えばNHKのとか、真面目な話し、こういうツッコミどころの多いもとい親しみやすいツイートってかなり宣伝になると思うんだけどなあ。真面目一辺倒なツイートはあんまり読む気がしないねん。

 そんなこんなでamazon限定のはやぶさプラモがちょっと欲しくなってきた今日この頃。まあプラモとかフィギュアとかは、正直掃除の邪魔になるだけなので、この迸る鋼(※時と場合により豆腐)の精神力で自制してるんですが…ワンフェスの記事とか見てるとどんどん欲しくなってくる罠。

▼拍手レス▼
 「終わっちゃ駄目ぇ ちゃんと「らめぇ」とルビが振ってありました 自分の頭の中で 良かった良かった」
 …ちょっとキミは、自分の脳の持つ「そんなルビをオートで振る能力」に疑問を抱くべきだと思うんだ。もうちょっと鍛えたら予備知識なしでゲームやラノベに出てくる特殊能力の名前すらすらすら読めるようになるんじゃね!? すらすらすら。
 「超電磁砲の後期OPですかー。アレはアップテンポなのに歌い手の声が独特でイイ感じになっていると言葉足らずなりに言い表そうとしてみましたが無理でしたorz 前期OPの「only my railgun」の方はどうでしょう?私はそっちも好きなので、よければぜひ。」
 ご紹介の方も聴いてみたんですが、確かにこれもかなり好み…!! ちょっとバンプの「オンリーロンリーグローリー」に似てる…? 個人的には物語性のある歌が好きなんですが、それとは別腹でジャニーズ系みたいな判りやすく明るい歌も好きなので、これは後者を思い出すカンジ。
 「超電磁砲に関する認識はそれで完全にOKです。というか設定とかストーリー展開とかにつっこみ始めたらキリが無くなるので考えちゃ駄目だ」
 実はニコ動画で「黒子のヘンタイ行動集」(sm8655186)とか見ただけなんですが、この認識でOKなのか…!! 何だか人外娘に対する自分を見ているように思えたのはちょっと秘密だ。そして大丈夫、自分はツッコミは大好きだけど「フィクションは面白ければOK」なスタンスなので、矛盾とか変な展開とか全部まとめて「その世界なら間違ってないんだろ!」で解決です。王大人の死亡確認も矛盾ではありません。



■9月1日(水)

 こんな暑い9月など要らん!! 返してボクの9月!! 西空に目立つ一等星がレグルスじゃなくてアルクトゥルスになった時点で異常気象の中の人も空気読もうよ!! かくなる上はまだ8月だと自分で自分を騙して生きていくしかないのか。もしくは誰かに騙してもらってもいいんでしょうか。よしキミに決めた。

 …自分の頭の中は最近こんなカンジです。暑いとろくなこと考えねえ。

 話し変わりますが、動画見ていたら主題歌の「LEVEL5-judgelight-」がえらい気に入った上、以前にも初春飾利というキャラがけっこう琴線に触れてたので(7月5日の日記参照)、そこから巡り巡ってちょっと「とある科学」について調べてみたんですが…要するにこれは百合で変態なアニメという認識でいいんでしょうか。そんな結果に辿りついた時点で何をどう調べたのかバレバレな気がしますが、少なくとも黒子というキャラは変態じゃないと言える要素がひとつもねー!! アニメはともかくマンガ版とか買ってみようかなあ。

▼拍手レス▼
 「アワーズは、ナポレオンだけで買う価値があると思っているので、購読は続けます。ワールド・エンブリオもまだあるし、水上先生の次回作も描かれるかも知れないし、まだまだアワーズは健在です」
 うむ、自分もこの15年、買ったり買わなかったりしつつ「さみだれ」載ってる期間は全部買ってたカンジで…まだまだ読んでいく予定ではありますが、淋しくなるなあと。それにしても「ジオブリーダーズ」と「アスクライブトゥヘブン」はどうなったのだ。


8月10月

トップ更新履歴リンク
inserted by FC2 system